スクールの特徴
学習面でのフォロー
「けやき」では、必要に応じて子どもたちに学習支援を行います。 子どもたちの多くは、学習にコンプレックスやストレスをもっています。学習が不 登校の要因の一つにもなっています。そのような状況にある子どもに学習を強要する ことは、好ましいことではありません。子どもの状況に応じて、学びをすすめていき ます。
「けやき」では、一人ひとりの特性や学習状況に応じて、基本的な内容から無理の ないように、教職経験者による個別指導を行っています。
また、学習支援教材「すら ら」を使い、学びたいところを自分のスピードで進めたり、わからないところまで戻 ったりして、一人ひとりに応じて学習を行うこともできます。また、自宅でも学習で きる「すらら」IDを発行します。

安心して自分の活動を進めていける場


自分のやりたいことを大切にして、得意なことをどんどん伸ばしたり、興味あることに挑戦したり、みんなで活動を楽しんだりなど、安心して自分の活動を進めていける場を提供します。
タブレット、パソコン、図書スペースもご利用できます。
スクールの対象児童・生徒
- 小学校4~6年と中学生
- 不登校及び不登校ぎみな児童・生徒で、自分のために学ぼうとする子
スクールの開設日時
- 月曜日 ~ 金曜日
-
10:00 ~ 14:30
- 休校日
-
市内小・中学校に準じますが、長期休業期間は登校することもできます。
スクールの利用内容

登校型
週1回から週5日(毎日)、フリースクールに登校し、学習・活動を行います。

ネット・訪問型
ご家庭で、ネット型学習教材「すらら」を使い学習を進めていきます。
必要に応じて、月1回程度、ご家庭を訪問し、支援していきます。
登下校は、原則として本人やご家庭での送迎で行っていただきます。
しかし、状況により相談させていただき、無理のない方法を考えていきます。
スクールの利用費用
入会金 | 30,000円(「すらら」教材費やK-ABCⅡの検査代も含む) |
月会費 | ①登校型 ・月5日以内の利用:7,500円 ・月10日以内(週1~2日)の利用:15,000円 ・月11日以上(週3日以上)の利用:30,000円 ②ネット・訪問型:10,000円 |
学校との連携
「けやき」は、子供たちのより良い育ちのために小中学校と提携し、支援の指導をすすめていきます。そして本校で学ぶことで出席扱いとなるようにしていきます。

鈴鹿欅高等学院(明蓬館SNEC)が併設されています。
鈴鹿欅高等学院は通信制高校の明蓬館高等学校のサポート校として、高校卒業資格を取得できる高校です。欅のスタッフも、フリースクールに来られる皆さんと関わりながら、
ご家庭、学校、地域と連携して、生活・学習面のサポートを行います。
【3年間で卒業資格を取得できます!】

三重県鈴鹿市河田町176-1 2階
TEL. 059-389-5651
FAX. 059-389-5652